活法合気道
剣・杖・体術の三位一体の武道

「真の身体の使い方を学ぶ」
人と争わず相手と気を合わせる心と身体の使い方を合気道(古武道)を通して楽しく学びます。
力を使わない、接点を使わない、居着かない、中心を整える事を最も大切にしています。
お知らせ(2024/8/28更新)

★2024年 稽古日予定
9月(1日、8日、22日、29日)※15日休み
10月(6日、13日、20日、27日)
11月(3日、10日、17日、24日)

毎月コース選択制
※原則3回または4回でお願いしています。


★体験者受付中です【R6.3月現在】

体験希望はお問合せフォームからお願いします。

★大阪枚方道場
曜日: 毎週日曜日
時間: 18:00~19:30(合気道)
    19:35~20:40(剣・杖)
    20:40~20:50(自由稽古)
場所: 伊加賀スポーツセンター

活法合気道のご紹介
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
活法合気道
お問合せ24時間受付

BABジャパンよりDVD発売

2020年11月中旬に、武道専門の会社BABジャパンさまより、活法合気道のDVDを制作、販売して頂いております!

月刊秘伝に掲載されました

2020年12月号の月刊秘伝で活法合気道の記事を掲載していただきました!!

FMひらかたで紹介されました

活法合気道 大阪枚方道場は2019年7月20日にFMひらかた779で紹介されました♪

このような方にオススメ

  • 合気道を始めてみたい
  • 武道、特に合気道に興味がある
  • 護身術に興味がある
  • 運動音痴だけど武道をしてみたい
  • 年をとっても楽しめるスポーツを考えている
  • 自分がしているスポーツの技術をワンランク高めたい
  • 子供と一緒にできるスポーツを楽しみたい
  • 生涯続けられるスポーツを探している
  • 日本刀(模擬刀)を抜いてみたい
  • 指導者として他競技に古武術の動きを応用したい
  • メンタル的な成長、精神的な強さを身につけたい
  • 外国人に日本の素晴らしい伝統文化を伝えたい
  • 合気道を始めてみたい
活法合気道,枚方教室,武田有功 
代表ごあいさつ

初めまして、大阪の枚方を中心として大阪・京都で活法合気道の道場をさせて頂いております代表の武田と申します。

合気道は素晴らしい武道であり、全てのスポーツの最も重要なエッセンスを学べる、唯一の古武道であると考えております。
しかしながら見た目では絶対分からない体の使い方、力の抜き方、軸足への体重のかかり方等で教える人間によって大きなバラツキが出てしまい、指導する側のレベルが大きく左右するのが欠点でもあります。

この目には見えないものをより可視化し、誰もが学びやすいようにするにはどうしたらよいかと悩んでいたところ、京都で力を抜く稽古会代表の川勝氏と出会うことになり剣・杖を使用することでより究極の形というものを追求できるようになりました。

この体術、剣術、杖術の三位一体の合気道を是非、世界に向けても発信したい、そういう思いから活法合気道を設立致しました。

お問い合わせはこちら

活法合気道 ご案内

合気道部門(体術)

基本の合気道(入り身投げ、小手返し、四方投げ等)をいろいろな角度から学んで頂きます。

また有段者はもちろん、初心者でもレベルを分けて指導いたしますのでご安心ください。

投げ技、極め技がありますが力でねじ伏せるような技は一切禁止しております。

技術指導だけではなく、楽しく稽古が続けられるよう配慮しますので是非ご参加お待ちしております。

動画はこちらから

合気道,枚方,大阪

剣術部門

木刀で基本的な動きを学び、実際に居合刀で刀を抜く抜刀から稽古していきます。

居合刀ですので切れることはありませんが、金属で製造されておりますので、むやみに振り回さないように細心の注意をもって指導しております。
※学生の部では居合刀は使用せず木刀で稽古いたします。


また居合刀をつかった殺陣の稽古も致します。
臨場感があり、一瞬の動きに素晴らしい動きがありますので、感動すること間違いありません。

新・合気剣

合気道,枚方,大阪,京都,剣術

杖術部門

杖の部門では、杖道でも合気杖でもない体の使い方に重きをおく新しい杖術です。

一人稽古では流れるような杖の使い方を学ぶことができ、合気道上達の近道と考えております。

また叩く、突く、打つの自由自在に操れる杖を使う殺陣の稽古では、臨場感と反応することすら難しい技術に驚かれることと思います。

新・合気杖

合気道,枚方,大阪,京都,杖術
活法合気道の特徴
少人数制で手厚い指導が可能
大阪枚方道場においては稽古生を最大20人としております。

運動が苦手な方でも、楽しみながら合気道を学べるように、少人数制で手厚い指導を心がけております。

個人レッスン可
京都北区の京都道場ではプライベートレッスンも随時お受けしております。

ご希望の時間で稽古をすることが可能ですが、要予約となっております。
詳しくはご連絡下さい。
老若男女問わず楽しく学べます
当道場では「力を抜く」という技術を最も重視しております。

ですから老若男女問わず楽しく合気道を学べる内容になっております。

またSNSを使った動画配信で稽古の復習もできますので上達が早いのも特徴です。
合気道ファイルプレゼント
入門者全員に復習予習ができるようにQRコードを使った合気道レベルアップファイルをプレゼントしています。いつ入門しても同じ技術が学べるよう用意しております。
合気道ファイルプレゼント
入門者全員に復習予習ができるようにQRコードを使った合気道レベルアップファイルをプレゼントしています。いつ入門しても同じ技術が学べるよう用意しております。
活法合気道稽古ご案内

活法合気道「技」動画紹介

Master 活法合気道 奥義・極意
合気道 崩しの極意
合気道 回転投げの極意
合気道 二教の極意
合気道 合気道3種の崩し
合気道 片手持ち四方投げの極意
合気道 肘固め
合気道 四方投げの極意
合気道 首締め落とし
合気道 呼吸投げの神髄
合気道 回転投げの極意
指導者紹介

武田 有功

合気道の素晴らしさに感銘をうけて、力を使わない、接点を使わない、居つかないを原則に身体の使い方に着目して自己の研鑽に努めてまいりました。

有限会社ユウコウ
代表取締役
JCEA協会代表理事
武田鍼灸整骨院院長
●活法合気道代表
●全剣連杖道4段
●全日本柔道初段
●剛柔流空手初段

川勝 安政

活法合気道の剣・杖術部門の指導を一任されております。
武道技術を基にした「力を抜く丁寧な身体の使い方の稽古」により心と身体を統一した「自然体」の実現を目指しております。また京都北区の自宅でプライベートレッスンもお受けしております。詳しくはお問合せ下さい。

●「力を抜く稽古会」代表
●活法合気道剣・杖術師範代

各道場のご案内

活法合気道,大阪,枚方,教室

大阪枚方道場

枚方伊加賀スポーツセンターにて18時~21時までの間で活法合気道(剣・杖・体術)の稽古をおこなっております。

毎週日曜日
18:00~19:40 合気道

19:40~20:40 剣・杖術
20:40~20:50 自由稽古


合気道,京都,北区,教室

京都北道場

剣・杖術を中心に川勝氏の自宅一室にて、希望日時に合わせたプライベートレッスンをご希望の方はお問合せ下さい。(合気道の稽古はございません)京都北道場は下記リンクからお申込みお願いします。

〇プライベートレッスン
1回5000円90分※要連絡

2024年度 大阪府枚方道場にて

皆さん気持ちの優しい方ばかりですので、楽しく稽古をおこなっております。少人数だからこそ指導も行き届き、初心者でも楽しく始められます。体験、見学お待ちしております。

月謝のご案内
当道場は他道場ではない「合気道を最短で理解して会得するための仕組み」を徹底しております。
初心者でも1から学べるように初心者用のQRコードで読み取る受け身などの動画を用意しております。
また稽古時間も他道場と比べて約2倍の稽古時間となっております。
まずは体験して指導内容の圧倒的な違いを感じてください。

入会金 
通常入会金5,000円

見学・体験稽古は無料です!
(必ず一報下さい)

大人の部
月額 10,000円/4回コース

月額 8,000円/3回以下コース(1回追加参加は3,000円)

月額 6,500円/2回以下コース(1回追加参加は3,000円)

※月末にコースを自己申告して現金にて支払い

※月2回の選択は活法合気道稽古数4級以上で可
※月3回コース以下で1回追加参加は3,000円の追加払い


大人の部(他稽古生)
1回 3,000円
※他流派の合気道有段者で当道場責任者の承認があれば入会なしで一回参加を許可
※未経験者の1回参加はお断りしております


高校生以上大学生以下の部
月額 6,000円/4回コース

月額 5,000円/3回以下コース(1回追加参加は2,000円)


※月末にコースを自己申告して現金にて支払い
※月3回は活法合気道4級以上で選択可
※月3回コース以下で1回追加参加は2,000円の追加払い


全稽古生共通事項
※その他の費用としてスポーツ保険に加入して頂きます。
64歳以下1850円・65歳以上1200円

※入会後、諸事情により1か月休会される場合は道場維持費として1,000円/月をご協力頂きます。
※休会は年1回、最大3ヵ月です。あくまでも病気、ケガの時の対応です。
※3ヵ月以上の長期休会の場合は
一旦退会して頂き再入会の手続きさせて頂きます。

体験・見学について

  • 体験・見学はどなたでも1回は無料となっております。
    ただし武具の用意がありますので、参加時は必ずご一報ください。
    合気道は見ているだけで理解できませんので、ぜひ体験をお勧めします。

  • 未経験の方は動きやすい服装(ジャージ等)をお持ちください。
    合気道経験者は道着、袴をお持ちいただいても大丈夫です。
    また水分補給は各自ご持参ください(自販機あり)

  • 合気道初心者の時々参加、月1回参加等は他の稽古生に迷惑がかかりますので、入会をお断りさせて頂いております。
  • 高校生以上より体験をお受けできますが、本人の意志ではなく保護者がさせたいという意向での体験は、ケガに繋がる場合がありますのお断で固くお断りさせて頂いております。
  • 友人や家族、2人までの合気道体験もお受けします。
    ただしその場合も必ずご一報ください。
  • 車でお越しの方は、スポーツセンターのタイムズをご利用ください(3時間500円)
  • 車で来るのが難しい方は、交通機関をご利用ください。
    光善寺から徒歩15分、枚方公園から徒歩16分、バスも伊加賀スポーツセンター前はありますが、夜は帰りのバスがないので電車からのお越しをお勧めします。どうしても公共交通機関の利用が難しい方はご相談ください。
  • 体験・見学はどなたでも1回は無料となっております。
    ただし武具の用意がありますので、参加時は必ずご一報ください。
    合気道は見ているだけで理解できませんので、ぜひ体験をお勧めします。

よくある質問

Q
見学・体験に連絡なしで行ってもいいですか?
A
武具のご用意がありますので出来るだけご連絡頂ければと思います。
下記のお問い合わせフォームに連絡方法を入れて送信してください。
Q
合気道は初めてでスポーツも苦手なんですが大丈夫でしょうか?
A
全く問題ありません。自分のペースで楽しんでもらうことを心がけてます。
Q
年齢制限はありますか?
A
下は高校生以上で上は特に基準はなく運動できれば問題ありません。
Q
公共交通機関を使って道場まで行きたいのですが
A
枚方市よりバスで来ることは可能ですが、本数が少ないうえに稽古の終わる時間にはバスが来ませんので、マイカー、バイク、自転車等による来所をお勧めします。
ただし車の運転をしない場合は、枚方市駅で皆で乗りあっている車も御座いますのでご相談頂けばと思います。
Q
駐車場はありますか?
A
伊加賀スポーツセンターにはタイムズがありますので、車でお越しの方はご利用頂けます。
使用割引を使って3時間で500円かかります。
自転車やバイクは無料となっているようです。
Q
ケガはしませんか?
A
より安全面を考慮していますが、全員スポーツ保険に入って頂いております。
Q
他道場で合気道や他スポーツをしていますが稽古できますか?
A
ご参加いただけます。ただし自分の技を他稽古生に指導することは禁止しています。
Q
木刀や居合刀などは買う必要はありますか?
A
初めのうちは木刀をお貸ししますが、稽古を続けたいと思えばご購入いただいてます。購入するお店はご案内はしますがご自分で選んでいただいても問題ありません。
Q
合気道は全くの初心者ですが月1、2回程度の参加でもいいですか?
A
合気道未経験者は大歓迎ですが、初めは継続して稽古に来られなければ全く覚えることができません。
なるべく付きっ切りで指導はしますが、忘れた頃に稽古に来られると毎回初めからになりますので、他の稽古生に迷惑がかかりますのでお断りさせて頂いております。
Q
合気道だけを稽古したいのですが可能ですか?
A
活法合気道は合気道、剣術、杖術の三位一体の古武道です。剣術や杖術で身体の捌き方などを理解することで、合気道の技を格段に理解が深まり習得が早くなります。
ですから、合気道だけを習いたいとお考えの方にも稽古に参加していただくようにしております。
Q
どのくらいで合気道ができるようになりますか?
A
個人差はございますが、半年もすればかなり形になります。
まずは楽しく稽古に励んでください。
Q
ぜひ入会したいのですが、仕事でたまにしかいけませんが・・・
A
初心者の方で平均月3回稽古する努力ができない方はお断りいたします。
毎回、個別に初心者のように指導すれば、他の稽古生の稽古が進まず迷惑がかかります。
ただし他道場で初段以上の経験のある方は、こちらの判断の上で月2回以上で参加可能です。
Q
子供に合気道をさせたいのですが、いくつから受けさせられますか?
A
上記Q&Aでも記載しておりますが、高校生以上としております。
また本人に合気道を学ぶ意志がなく、親がさせようと連れてくる方に関しましてはお断りしております。
Q
大阪枚方道場と京都北道場は稽古内容は同じですか?
A
剣術、杖術に関しましては、ほぼ同じ稽古を行っています。
ただし合気道に関しましては、枚方道場のみの対応となります。
あらかじめご了承ください。
Q
稽古着や武具をそろえたいのですが、どうしたらよいですか?
A
稽古が続くかは分かりませんので、最初は道着のみを検討しましょう。
下記は推奨であり、同様ならどこで購入されても問題ありません。
初心者のうちは安い道着を購入して、1年以上続けば合気道着を購入してください。
初めての道着は空手着でも柔道着でも良くて3000円程度で購入して頂ければと思います。

空手着(東山堂)

空手着(Amazon)

合気道の稽古が1か月続けば以下をご購入下さい。
あくまでも推奨であり、同等の物であれば購入先は問いません。

足袋(楽天)
(東山堂)

(yahoo)
剣杖ケース
角帯


袴は着こなしも難しいので1年以上経過したら検討してください。
刺繍内容「右尻」「2~2.5cm」「金茶または銀鼠」「活法合気道」「氏名」
袴(東山堂)
刺繍(袴右尻)

Q
見学・体験に連絡なしで行ってもいいですか?
A
武具のご用意がありますので出来るだけご連絡頂ければと思います。
下記のお問い合わせフォームに連絡方法を入れて送信してください。

活法合気道 道場規約

一条

本道場は合気道の稽古を通じて、地域住民の身体的・精神的に豊かで健康な生活の増進に貢献することを目的とする。

二条 本道場の名称は「活法合気道」とする。
三条 本道場の目的を理解し、真摯に合気道の稽古に取組むことを希望される方で、原則として高校生以上の方を対象とする。
四条

本道場は、次の活動を行う。
①合気道の稽古②会員の親睦のための活動③その他の第1条の目的に適合する活動。

五条

1 本道場の役員は次の通りとする。
  ①代表 武田有功 ②幹事 未決定
2 幹事は会員の互選により選出する
3 幹事は会長の指示により会の運営を行う
4 幹事の任期は4月1日から翌年3月31日までとする。再任は妨げない。

六条

本道場は入会金・月謝および寄付金等で運営する。なお入会金・月謝は以下とする
入会金 5,000円

一般月謝
・10,000円(月4回コース)
・8,500円(月3回コース)
・6,500円(月2回コース)

※月2回は活法合気道3級以上で選択可
※月3回コース以下で1回追加参加は3,000円の追加払い

学生月謝
・6,000円(月4回コース)
・5,000円(月3回コース)
・4,000円(月2回コース)

※月2回は活法合気道稽古数50回以上で選択可
※月3回コース以下で1回追加参加は2,000円の追加払い

非会員参加費
・4,000円(単回のみ)
※合気道初段以上で道場責任者承認が参加の条件とします。

【1ヵ月を超える稽古休みについて】

※1か月を超える休みが必要な場合は、必ず道場責任者に事前に相談することとする。
※1ヵ月間稽古を休む場合は維持費として1000円を収めることとする。
※3ヵ月を超える休みが必要な場合は、一旦退会して再入会の手続きを必要とする。

七条
返金制度について

・ご家族を含めて病院等を受診した領収書等の証明ができる場合のみ1回分相当(一般2000円学生1500円)を返金する。
・仕事等による諸事情で60分以上遅刻して参加した場合は、一般500円を返金する。
・道場側の都合で日時変更がありその稽古に参加できなかった場合は一般2,500円/1回、学生1,500円/1回引きで後日返金とする。
・諸事情で稽古の開催がない場合は、一般2,500円/1回、学生1,500円/1回引きで後日返金とする。

八条

1 道場活動中の事故についての責任は当該個人が負う。
2 補償の担保のため、希望者はスポーツ安全保険に加入する。
3 活動参加者は自己の責任において活動するものとし、活動中の事故において本道場及び指導者に対して一切の損害賠償を請求しないものとする。
4 活動参加者の故意または過失に基づく事故があった場合は、当該事故の当事者において処理するものとする。

九条

会員が本会則に違反したとき、その他会員及び当道場との信頼関係を著しく害する行為を行ったときは、当道場は当該会員に通知することにより会員資格を取り消すことができる。この場合、当道場が受領済みの年会費は、理由の如何を問わず一切返却しないものとする。

二条 本道場の名称は「活法合気道」とする。
お問い合わせフォーム

※お問い合わせの前に必ず【体験・よくある質問】をご確認ください!

体験の申し込み等、全てお問い合わせフォームのみから受付しております。
また使用されていない電話番号や迷惑設定のある携帯メールを入れて問合せ
をしてく
る方がいらっしゃいますが、返信できないと非常に迷惑になります。
必ず繋がるメールアドレスと
電話番号をご記載ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
アクセス
道場名 活法合気道「大阪道場」
代表者 武田 有功
設立年月 2018年1月
枚方道場住所
設立年月 2018年1月
道場名 活法合気道「京都北道場」
代表者 川勝 安政
設立年月 2015年4月
京都北区道場住所
京都府京都市北区西賀茂北川上町
設立年月 2015年4月